東アジア選手権に出場する日本代表メンバー発表。

東アジアサッカー選手権大会2005(7月31日〜8月7日)に出場する日本代表のメンバーが発表された。コンフェデレーションズ杯のメンバーを中心に構成され、海外組の招集は無し。ジュビロ磐田からはGKの川口能活、DFの田中誠茶野隆行、MFの福西崇史村井慎二の五人が選出された。村井はこれがA代表初選出である。よかったな! オフィシャルもわざわざ村井のコメントを出してるよ。

村井慎二 選手 コメント

「初めてA代表に選出され、とても嬉しく、大変光栄に思います。選ばれたということにとどまらず、試合に 出られるように頑張りたいです。そして、ワールドカップの時にも日本代表メンバーに選ばれるよう、さらに努力したいと思います。」

このまま代表に定着できるように頑張れ! これはいい話題。
しかしこの大会の開催期間がナビスコ杯準々決勝、対ジェフユナイテッド市原・千葉戦とバッティングしているのである。8月6日に行われる第一戦には上記の五人は出場できない。それどころか金珍圭も韓国代表チームに取られてしまうから、ディフェンダーがそもそもいないのである。鈴木秀人の怪我もどうなるか判らんし、一体どうするんだ。これは悪い話題。