入手した雑誌一覧。
さる方のご厚意で譲り受けた雑誌群のリストを作成してみた。
- 『S-Fマガジン』(早川書房)
- 1978年:4〜12月号/10月増刊「秋の小説フェスティバル」
- 1979年:1〜12月号/10月増刊「SF冒険の世界」
- 1980年:1〜12月号/10月増刊「SF冒険の世界」
- 1981年:1〜12月号/12月増刊「SF冒険の世界」
- 1982年:1〜6月号/8〜12月号/12月増刊「栗本薫グイン・サーガの世界」
- 1983年:1〜7月号/9〜12月号/7月増刊「キャプテン・フューチャー・ハンドブック」
- 1984年:1〜12月号/7月増刊「ペリー・ローダン読本」
- 1985年:1〜12月号/12月増刊「秋のワンダーデラックス号」
- 1986年:1〜12月号/5月増刊「ラブ・ペア&ファンタジイ」
- 1987年:1〜12月号/1月増刊「THE SF COMICS」/7月増刊「HORROR MAGAZINE」
- 1988年:1〜8月号
- 『SFアドベンチャー』(徳間書店)
- 第二期『奇想天外』(奇想天外社)
- 1979年:9〜12月号
- 1980年:1〜12月号
- 1981年:1〜10月号
- 別冊奇想天外No.12 SFゴタゴタ資料大全集
- 『小説奇想天外』(大陸書房)
- Vol.1/Vol.2/Vol.4
- 『SF宝石』(光文社)
- 1979年8月号〜1981年6月号(隔月刊/全12冊で終刊)
- 『SFファンタジア』(学研)
- 1〜5号
- 『SFイズム』(SFイズム社/シャピオ/みき書房)
- 『SFの本』(新時代社)
- 1〜5号/9号
- 『SFワールド』(双葉社)
- 1〜7号(全7冊で終刊)
この中から新井素子さん関連記事を探す。当時のSF業界における新井素子さんのポジションがぼんやりとでも浮かび上がればいいのだが。得た情報は新井素子研究会に随時掲載する予定。
これからの課題
新井素子さん関係の記事を発掘するためのこれからの課題。
『S-Fマガジン』は1988年後半から1998年までの10年間が抜けている。全て親に捨てられてしまった部分である。
『SFアドベンチャー』は1980年代後半から終刊までがない。『季節のお話』の連載があった部分はまだ入手していない。増刊号で『平井和正の幻魔宇宙』が3、4冊出ていた。当時は買ったんだが、それも散逸してしまった。
『奇想天外』は1977年から1978年前半の確認が必要。特に第1回奇想天外SF新人賞の募集から途中経過を追ってみたい。
いらない古SF雑誌の処分に困っている、なんて方がいらっしゃいましたら、私にメールしてくださればとてもうれしいです。