今年の観戦予定。
シーズンシート保持者の先行入場制度制度はうれしいなあ。なんで今まで無かったんだろう。俺はフリーゾーン*1観戦者なので、早く入ればそれだけ希望の席に座れる確率が上がる。いいことだ。チケット*2は申し込み済みなので、不備がなければそのうちに手元に筈。早く来ないかなあ。
先頃発表された今季の試合日程を見ると、見られないかも知れないホームの試合がいくつかある。
- 第1節 3/7(土) モンテディオ山形 16:00(ヤマハ)
- 第3節 3/21(土) 浦和レッズ 14:00(エコパ)
- 第9節 5/2(土) ヴィッセル神戸 13:00(ヤマハ)
- 第11節 5/9(土) 大宮アルディージャ 14:00(ヤマハ)
- 第15節 6/27(土) 柏レイソル 15:00(ヤマハ)
現在判明している中ではこの5試合がアウト。土曜日も16:00まで仕事があるのである。昨年は清水サポーターの店長が気を遣ってくれて、13:00で早上がりさせてもらったなんてこともあったが、それもどうなるかは試合直前まで判らないしなあ。まあ仕方がない。上記以外のホームの試合は全て足を運びたいと思っている。
今年の目標順位は10位以内とその意識の低さにかなり寂しいものを感じるのだが、昨年からの戦力の上積みもない現状ではより現実的に言えばJ1残留というのを目標とせざるを得ないと思う。それでも少しでも上を狙うという気概だけは忘れずにいよう。下位にいることに甘んじるなんて、本当は嫌で嫌で仕方がないんである。