静岡の踏み絵。

Web永浜商店の「ご当地の踏み絵」をやってみる。

1.富士山は静岡県のものだと信じてやまない。
○ 富士山と言えば静岡県。しかしガキの頃は富士山は北海道にあると思っていた。雪は北海道で降るものだと思いこんでいたので、富士山の冠雪を見てそう思っていたらしい。
2.意識上では富士山は静岡県にのみ存在してると思っている。
○ 確実にそうです。
3.お茶の実を投げて遊んだことがある。
○ ある。珍しくない。
4.「はましょう」といえば、「浜松商業」だ。
○ 真っ先に思いつくのはそれだ。
5.気がつくと、「しぞーか県」「しぞーか市」「しぞーか駅」などと発音している。
○ そのとおりですね。
6.県庁所在地が静岡市にあるのは間違いだと思っている。
× これは浜松ネイティブの人だけでは?
7.なんなら西部地方で独立してもいいと思っている。
× 上記に同じ。
8.小学校の時、椅子に座布団があり、防空頭巾の形をしていた。
× うちの方はヘルメット常備。登下校時も被る。
9.スーパーといえば「ひのや」。デパートといえば「ヤオハン」だ。
× ひのやのCMソングは歌えるが見たことない。
10.「出ない」のアクセントは「出」ではなくて「な」にあるものだ。
○ え、違うの?
11.北へ行くことを上に行くと言う。
× 言わねーなー。どこの言葉?
12.試験販売地で、新製品を全国に先駆け、いち早く試せるのは自慢だが、「何についても平均的な県」と思うと、いささか寂しい。
× 実感がない。
13.新幹線の駅の数が多いことが自慢だ。
○ ちょっとね。
14.明日の天気は、ヤン坊、マー坊もしくはソーセージおじさん、あるいは、テレシーズが教えてくれる。
○ そうですね。見てないけど。
15.大井川の向こうの住民とは味覚が違うと思う。
× 思ったことはない。雑煮の味付けなど違うらしいが。
16.他県にある富士見台という地名はちっとも富士見台ではないと思う。
× 本当に見えるからね。たまに。
17.浜名湖より西から文化圏が変わると信じている。
× 西部最東端の人間としては実感に乏しい。
18.「すみや」のカードを持っている。
○ 近くでCDを売っている所は他にコンビニしかない。埼玉の朝霞にすみやがあるのを見てびっくりしたことがある。
19.ねぎまといえば豚肉とネギに決まっている。
× ねぎまを初めて知ったのが東京だったからな〜。 そうなの?
20.知事が新幹線「のぞみ」に通行税をかけようと言ったとき、激しく同意した。
○ 通り過ぎるだけなのは納得がいかない。金を落とせ。
21.「関東甲信越と静岡」、「愛知・岐阜・三重と静岡」などのくくり方を聞くたびに静岡のアイデンティティについて考えてしまう。
○ 道州制になったとしても愛知とくっつくのは違和感がある。
22.お茶を自分用に買ったことはない。
× コンビニでペットボトル入りは買うけど、お茶は基本的に買うものじゃない。
23.県の西部のラーメン屋で餃子を頼んだとき、餃子にもやしが付いてこないと寂しい。
× 西部の人間だがこれは知らない。
24.落花生とはゆでて食べるもの。ピーナッツは落花生ではないと思っている。
× どこの風習ですか?
25.イルカを食べたことがある。
× ない。イルカを食べるのって伊豆ですか?
26.イルカについてエキセントリックになる欧米人に違和感がある。
○ 主旨とは違う意見からだが違和感はある。
27.ヤマダ学生服のCMソングが歌える。
○ 基本。行ったことないけど。
28.♪田子重〜でお買い物〜♪の『スーパー田子重』のCMソングも歌える。
○ 基本だが、スーパー田子重て見たことない。
29.♪東からはこ〜ね越えたらSBS、西からは浜名湖みえたらSBS♪と歌える。
○ ラジオ聴くやつなら基本。ただし歌詞は「西からも」である。
30.夕方の番組は「まるごとワイド」か「とびっきり静岡」。
× 時代劇再放送でしょ。
31.第二東名の開通を凍結しろというやつにいっぺんその工事状況を見せてやりたい。
○ 問題は色々あるのだろうが、あれをそのままにしてしまうのはやるせない。
32.薩垂峠を見れば、第二東名を作る意義を他県民にもわかってもらえると思っている。
× これは知らない。
33.市役所のアクセントが「市」である。
× 年寄りはそう言う。
34.連休や夏休みなどに伊豆を目指してやってきて渋滞にハマっている県外ナンバーの外車を見て優越感を感じた事がある。
× 伊豆人だけだろ?
35.宝永山の知名度の低さが不憫に思える。
× 別に不憫てほどじゃない。
36.お笑いコンビ「Don Doko Don」というと『くさデカ』を真っ先に思い出す。
○ 最近ぐっさんがあまり出ないらしい。
37.いつか沈むと思っている。
× 沈むとは思わねーが富士山は爆発するし富士川で大断層ができるだろう。
38.県西部はウナギ、スッポン、うなぎパイと、精力のつくものが名物でちょっと恥ずかしい。
× 別にいいじゃん。
39.紀州みかんや愛媛みかんと張り合う気はないが、宇治茶・鹿児島茶は認めない。茶は静岡が本家。
○ てゆーか県外の茶のことを考える必要がない。しかし本当は県外産もブレンドされている罠。
40.ただし、「静岡茶」といわれるものにこれらがブレンドされている事実は見て見ぬ振りする。
× ブレンドの度合いや産地の表記については問題視されていて、関係各所で議論が行われている。
41.よこち鳥獣店のCMソングが歌える。
○ 基本だが「よこち鳥獣店」て見たことない。
42.『まかいの牧場』のCMソングが歌える。
○ 基本だが行ったことない。
43.激練の時はそれこそMAXの状態である。
× 浜松だけでしょ。
44.能天気で、のんびり屋。諦めも早い。
× 東・中・西部で特徴が違うと言われるがどこのことですか?
45.茶どころは自慢だが、 お茶のプリンを「茶っプリン」とネーミングするセンスはいかがなものかと感じている。
× いいんじゃない?
46.年2回必ず全県一斉の避難訓練がある。
× 9月1日でしょ? あともう一回はいつだっけ?
47.エンドレスで流れるスーパー「ビッグ富士」の店内音楽が耳について離れない。
× 知らない。
48.県の東西で見られるテレビ局の数も局もぜんぜん違うので、同県人なのに話が合わないことが多い。
× 何しろ東西に長い県なのでそんなに遠い地区の人とはそもそも話さない。高校の時掛川の奴らはテレビ愛知が見れて、俺が見たこともないアニメの話をしているのは羨ましかった。こないだ行った伊豆は新聞のテレビ欄からして違った。
49.ペットボトル茶はまずいと思うが買う。
○ まずいというよりお茶という感じはしない。しかしウーロン茶を買うならお茶か水を買う。
50.静岡駅停車中のひかりがのぞみに抜かれるのはガマンがならない。
○ 掛川にはひかりも停まらんだに。
51.引っ越すと必ず避難所を確認する。
× しないなあ。
52.静岡駅の駅ビル『パルシェ』は絶対パルコのパクリだし、しかもパクリきれてないほどいけてない。
× パルコと比較するのが間違いだと思う。
53.「値切る」という概念は外国の概念だと思っている。
× うちの店に来るお客さんを見る限り絶対にそんなことはない。他県から来た店員が「ひどい」と言っていた。
54.牛乳といえば「丹那」だ。
× 丹那牛乳のCMは知ってるがそんなことはない。
55.「三遊亭」といって思い出すのは「鳳楽」師匠である。
× ラジオ聴いてる奴だけだろ。
56.伊豆の温泉が一番と思っている。
× 伊豆へ行くことがほとんどない。熱海はここから新幹線の駅で4つ目である。
57.県西部では普段めったにお目にかかれない富士山が、関東のビルの上から普通に見えるのことに憤りを感じる。
× 別に。見れるし。頭だけだけど。
58.新居町駅のオッサン軍団に恐怖を感じるときがある。
× ローカルすぎて知らない。
59.昔、SBSテレビの三才っ子に出たことがある。
× 番組は知ってるが出たことはない。
60.これだけ交通の便が良いところに静岡空港を作る意義がわからない。
× 交通の便がいいという実感はないし、空港の機能は旅客機の発着だけではない。ただ採算面は非常に厳しいだろう。
61.夕方の番組で中山のお父さんがコメンテーターなのはちょっとおいしいと思う。
○ 儀助さん最高。
62.丸六かまぼこをギャグのネタに使ったことがある。
× ないけどCMはけっこうつまらない。
63.徳川家康がそのまま久能山に葬られていたら駿府の歴史は変わっていたと思う。
○ そうかもしれない。
64.西部では、新聞は絶対に静岡新聞より中日新聞だ。
× これも浜松の人だけでは?
65.伊豆の出身者は同じ静岡県の人間に「元フィリピンの一部がえらそうに静岡面すんな」と言われる。
× プレートテクトニクス関係? そんな奴いるわけねーだろ。
66.『フリーステーション1、2、0』のリスナーで、もちろんトレーナーも持っている。
○ 古いな。トレーナーは持ってないけど。
67.アビスパ福岡は未だに静岡県3番目のJリーグチームだと思ってる。
× でも藤枝に残ってれば、と思うことはある。
68.ポプコンの歴史にやたら詳しい。≪蒼い炎≫とか歌える。
× ポプコンはほぼ地元のつま恋でやってたが詳しいって程じゃない。「蒼い炎」は知らない。
69.人が珍しく何かやってるときの台詞は「雨でも降るんじゃないか」ではなく、「雪でも降るんじゃないか」である。
○ これって他県でもそうでしょ? 違うの?
70.浜松ホトニクスはいい会社だと思うが通販のムトウはどうかと思う。
○ 浜松ホトニクスは凄い。スーパーカミオカンデの大口径増倍管を開発した会社だよ。ジュビロ磐田のメディカルチェックにも協力しているらしい。通販のムトウは使ったことない。
71.パチンコするならABCだと思う。
× 有名だがパチンコはしない。
72.ヘドロといえば田子の浦港を思い出す。
○ ついでに「ゴジラ対ヘドラ」もね。
73.熱海が神奈川県だと信じている人間が多いのは哀しい。
× そうなのか?
74.名鉄百貨店の周囲で半強制的に募金を要求してくる謎のキリスト系外国人がうざい。
× つーかそんな外国人見たことないし。
75.ごはんの後は「ごちそうさま」ではなく「いただきました」と言う。
× 言わないなあ。
76.学歴を聞く場合、一般には「大学は?」だが、静岡では「高校は?」である。
× 時と場合によるだろうし、地方はみんなそうなのでは?
77.鍵をかけることを「鍵をかう」という。
○ そのとおりですね。ついでに鍵のことを「じょう」と言ったりします。「じょうをかってこいやあ」とよく言われた。
78.登呂遺跡ではにわを買ったことがある。
× 小学校の時遠足で行ったがはにわは買わなかった。
79.地元民は磐田(イワタ)のアクセントを“イ”につけるのに、アクセントをつけないで発音するアナウンサーが憎い。
○ ジュビロ磐田ファンとしては気になって仕方がない。間違ってる人はすぐ直すように。
80.理系に行かない奴は頭が悪い奴と評価される。
× 高校の理数科に行くのはテストの成績が飛び抜けていい奴だったな。だがそれは静岡だけなのか?
81.西部の人は『やいそーっ』の掛け声を聞くとテンションがあがる。
× これも浜松だけでしょ。西部と言っても広い。
82.伊豆観光のキャラクター、「イズノスケ」を知っている。また、イズノスケ音頭も歌える。
× 全然知らない。伊豆が同県であるという意識は低い。
83.「茜富士パイ」は、認めたくない。
× 子供の頃は「パイ」と名がつくお菓子はみんな「うなぎパイ」の春華堂で作っているのかと思っていた。
84.子供の頃、咽喉にうなぎの骨が刺さり、耳鼻咽喉科でとってもらった経験がある。
○ 骨が刺さったことはあるなあ。医者には行かなかったけど。
85.東海地震は怖いと思うが何の備えもしていない。
○ 慣れっこで危機感に欠ける。
86.富士山が噴火したら、取りあえず、ひいひいばあちゃんが逃げて助かったという辺りまで走ればいいや、と思ってる。
× 東部の奴らだけじゃないのか?
87.カズの実家のお好み焼き屋で、カズの等身大パネルと記念写真を撮ったことがある。
× 行ったことない。
88.新幹線が停車する三島より沼津の方が駅前が栄えているのは疑問だ。
× そんなもんでしょ。
89.ベンチコートを持っている。
○ 冬のサッカー観戦の必需品。
90.「沼津ペットセンター」のテーマをそらで歌える。
× これは知らない。
91.浜松市を「愛知県浜松市」と書かれていて憤慨したことがある。
× 浜松にはそれほど思い入れはない。
92.「漢方薬の荷居屋」のCMに出てくるじいさんが怖かった。
× 恐くはなかった。むしろあれをやってみたかった。
93.走っていくことを「とんでいく」という。
× 親の年代はそうです。
94.はんぺんといえば、黒いものだ。
○ 県外のはんぺんは白いと知った時にものすごいカルチャーショックを受けた。
95.愛知県のテレビ局がうつるため、西部の人間は微妙に愛知県に詳しい。
× 西部と言っても場所によるだろう。
96.毎週日曜日の朝は「KICK OFF」から始まる。
○ サッカー好きなら。
97.生落花生は煎りピーナツと違ってたくさん食べても鼻血が出ないと信じている。
× どこのことですか?
98.語尾に「ら」をつける。
○ そうだら?
99.語尾に ずら とつける爺さんが田舎くさくて嫌いだった。
○ 俺の年代ではさすがにこれは言わない。
100.「夜のお菓子ってどういう意味?」と親に質問し、赤面させた事がある。
× この呼び名を知ったのはもう大人になってから。
101.大切な人には「うなぎパイVSOP」を贈る。
× こんなことする奴いるのか?
102.うなぎパイの原材料に昔《夜の調味料》という項目があった事実を知っている。
× 初耳。
103.富士川を境に、電化製品の周波数が違うため、県内でもうかうか引っ越しできない。
○ ヘルツフリーでない家電品を売る時は注意が必要。
104.夜中でも光っている東静岡駅の電気代がもったいないと思う。
× 見たことない。
105.サッカー王国は誇りだが、静岡県警のマスコットのエスピー君までサッカー顔なのはいかがなものかと思っている。
× 知らない。見たことない。
106.葵の御紋を見ると何となく胸がときめく。
× 徳川家とゆかりが深いのは知っているが、別にそんなことはない。
107.県外の人に、つい見栄張って「サッカー部だった」と言ってしまった経験がある。
× ない。
108.野球をする奴はサッカーが出来ない奴だ。
× 清水とか藤枝だけでしょ?
109.「静岡出身です」というと「あ、じゃあみかん農家?」とか「お茶畑あるの?」とか「家業は鰻養殖?」とか言われ、内心うんざりしてる。
× 「南葛市ってどの辺りにあるの?」と言われたことはある。
110.国体のユニフォームなど、何かと「みかん色」にしてしまうのが恥ずかしいと感じている。
× お茶かみかんだしなあ。
111.子供の頃みかんを食べ過ぎて、手のひらと足の裏が黄色くなったままだ。
× 「ままだ」ってことはねーだろ。
112.すっぽんの生血をガキのくせに飲まされたことがある。
× ない。浜松では普通のことなんですか?
113.実は静岡市日本アルプスまで続いている事を知っている。
○ 知ってるが何?
114.とんびと聞くとドキッとする。
× 何故?
115.太平洋ベルト地帯以外になぜ人が住んでいるのかわからない。
× そんなことはない。