Jリーグ2ndステージ第12節、対セレッソ大阪戦。

先行されるも福西のヘッドで2度追いついてなんとか引き分け。最後は福西をFWに上げるという最終兵器が発動され、それがまたまんまと当たるからサッカーって面白い。大久保がいたらやられてたかなあ、と思ったくらいあまりいい出来ではなかったから、負けなかっただけよかったかも。3連勝は難しかった。
山西がベンチから外れていたのは怪我だろうか。それとも菊地との競争に敗れた? 3バックの左ストッパーには服部が入り、河村+福西のボランチコンビが中盤の底を支えるという布陣。河村の動きが敵にとっても味方にとっても無難すぎるせいか、どうもこのコンビだと中盤のダイナミズムが50%減て感じがする。河村もなあ、高い位置まで攻め上がってる時に、フリーで持ったボールを一瞬の躊躇もなくバックパスするのはやめれ。見ててガックリするんだな、あれ。
注目の右サイド、太田は対面の苔口に常時マークされあまりいいところなし。やはりセレッソも対策を取ってきたようだ。味方も警戒したか、太田を走らせるパスもあまり出ず。だから苔口へのプレッシャーもかからず、いい仕事をさせてしまった気がする。後半は中へ切れ込む動きでボールに絡み始め、シュートも何本か放っていたものの後半途中で成岡と交替。相手にマークされてからが勝負だからな。これからだぞ、太田。
失点はいずれも右サイドから。1点目はボールを持った苔口に距離を取って対峙した太田を嘲笑うかのようにフリーで放ったクロスがそのままゴールに吸い込まれた。2点目は、スローインを相手に直接渡してしまい焦った成岡がファールで止め、与えたフリーキックを徳重に直接放り込まれた。今日の右サイドは鬼門である。
成岡と言えば、鈴木臨時監督の「成岡は真ん中で使う」というコメントを新聞で以前読んだのだが、試合では一回も真ん中では使っていない。どこでもそこそこできるから、やっぱりチーム事情優先とばかりに便利屋として使われてしまうのかなあ。いまいち噛み合わない周囲とコンビネーションはどうしたら向上するんですかね。監督が替わってどうなるかは楽しみである。
試合後に、監督業は今日で一応終了の鈴木政一強化部長がゴール裏、バックスタンドにあいさつに来た。背広姿で腰を折って何度も何度も頭を下げるその姿はいかにもサラリーマン風。まあヤマハフットボールクラブの社員なんだけどね。とりあえずお疲れ様でした。これから山本新体制のバックアップをよろしくお願いします。