『奇想天外』の新井素子さん。

何の計画性もないままなんとなく1980年の『奇想天外』誌を読んだ。本当はその前に『サブカルチャー文学論』を読み終わらせなければならないのだが、興味もないし話にもついて行けてないので読むのが億劫で仕方がないのである。だから思わず逃避してしまう。
で、『奇天』を読めばやはりちらほらと新井素子さんの名前が出てくるのであった。12月号に掲載された奇天版『グリーン・レクイエム』の1ページ広告は、奇天版『あたしの中の……』の著者近影よりもさらにソフトフォーカスが濃くかかった、ほおづえをついて眼鏡無しの瞳から視線を所在なげに漂わせる20歳の新井素子さんのポートレートである。

緑の髪の少女――この世にあり得べからざるものを見ながらも、不思議と恐怖はわいてこなかった。……少し丸い顔、大きなあどけないひとみ、まっ白な肌、舌たらずな口調。そして、その深緑の髪は、息をしてはいけないと信彦に思わせる程、美しかった。……

幼い日の記憶を軸に展開する異星の少女とのむくいられぬ恋。……

新星新井素子が、十代との決別の思いをこめて書きあげた文芸SF!

そんな写真にこんな宣伝文句が付いてくるのだから、当時のSF青少年は心中穏やかでなかったんではないかと推測するものである。よく判らんけど著者のポートレート付き広告が出たSF作家って他にいるのだろうか? この頃の『奇天』で新井素子さんは小説を発表する以外に「コンピュータ・エイジを考える」という対談を1年間に渡って行っている。著者のキャラクターを立てて売り出すという方法は故意か偶然か判らないが、すっかり特別扱いというかもっと言えばアイドル化していることはよく判る。
この広告はポスターとか新聞とかで使われたのだろうか? また朝日新聞の縮刷版でも当たってみるか。

ジュビロ磐田の話。

公式サイト選手プロフィール更新。

サックスブルーのユニフォームを着た茶野、村井、崔龍洙が不思議な感じ。

まだ見慣れていないせいだろうがちょっと違和感がある。馴染んで行くのはこれからである。
という訳で、今さらながら「崔」と「龍洙」をATOKの辞書に登録した。既に村井と茶野のフルネームは一発で変換するようになっている。PC環境は万全の態勢である。その活躍をこの日記に書くのを楽しみにするのである。

秋葉神社で必勝祈願

周智郡春野町の秋葉神社にて毎年恒例の必勝祈願が行われた。
スポニチ静岡版では花束を渡された中山主将が巫女さんと熱い抱擁を交わす(というかいきなり抱きついている)写真が「巫女さん僕を守って下さい」のキャプション付きで大きく掲載されている。例のあれである。それを見つめる写真の中の選手達の内心を赤裸々に妄想してみる。

温かな半笑いを浮かべるキャプテン:[http
//www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/6.html:title=服部年宏]:「まぁ、これも縁起物だし」
なぜか無表情な坊主頭の高卒新人:[http
//www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/29.html:title=タカシ藤井]:「プロってこんなのもありなのか……」
満面の成岡スマイルが眩しい藤枝東の後輩、3年目の若大将:[http
//www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/19.html:title=成岡翔]:「さっすが中山さん、やることがニクイよな〜。」
真剣に見つめる2年目:[http
//www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/24.html:title=松下幸平]:「俺の明日はどっちだ」
横目でニヤリと笑う期待の大型補強選手:[http
//www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/14.html:title=村井慎二]:「うわ、中山さんってホントにこんなことするんだ。生で見れてラッキー!」
上目遣いに緩んだ口元がニヒルな3年目のベテラン:[http
//www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/27.html:title=菊地直哉]:「臆面もなくよくこんなことできるよな、このおっさん。でも替わってみたいかも」

中山は奉納した絵馬に「怪我なし」と書き込んだそうである。この2年は怪我に苦しんで満足に試合に出られなかったからこその率直な願いだろう。巫女さんの若いエキスを吸い取って今年は納得の行くシーズンを送って欲しいと俺も願うのである。

2005年前期スケジュール発表。

俺自身の予定が未定なのでどうしたもんだろうか。とりあえず今年の試合スケジュール表は作成しなければ。

スポパラ。

本日のゲストは野々村芳和。地元静岡出身で清水東から慶応大へと進み*1ジェフユナイテッド市原コンサドーレ札幌で選手として活躍した。引退後はサッカー番組の司会やコメンテーターを務めている。スカパー!Jリーグナイト」の司会としてもお馴染みである。
現役時代はよく知らないのだが、この人の的確で歯切れのいいコメントには好感を持っていた。スポパラはアナウンサー二人がおっとり系なので、野々村の早口なコメントが番組内でうまくアクセントになって噛み合っているように感じる。ジュビロ磐田への取材では、高校静岡選抜同期の名波浩とのプライベートトークや、ジェフの後輩である村井へのつっこみまくりインタビューなど、いつものスポパラでは聞けない話を引き出していたのが大変面白かった。今日の30分は密度が濃かったよ。
野々村のレギュラー化ってのはないのかね。個人的にはぜひお願いしたいと思うのだが。

村井インタビューで印象に残ったこと。

話しているところを見たのは多分初めてである。おっとりした感じだったのが意外。
野々村曰く「村井をしゃべらせるのは難しい」
名波曰く「自分からは来ないけど、思ってたよりしゃべる」
村井は免許を持っておらず、前田遼一とか河村崇大に送り迎えしてもらっているそうだ。野々村に「今年の目標は『車の免許です』って言っとけ」と強制されていたのが笑った。東京圏では自動車免許など無くとも移動には全く困らないが、こちらでは車が無いことは即ち移動の足が無いことを意味するのである。俺も実家に戻ってすぐ自動車学校に通って免許を取ったもんね。田舎で昼間外を歩いている人間は、子どもか老人しかいない。
千葉っ子の二人(茶野と村井)は田舎の生活に馴染んでいるだろうかと心配になったりして。

*1:高校も大学も反町監督の後輩に当たる。

桑原隆氏、浜松大学サッカー部監督就任。

ジュビロ磐田監督の桑さんが長谷川健太の後任に決まったというニュース。スポニチ静岡版にも記事あり。スポニチは以前、後任は渡辺一平と伝えていたものだが(id:akapon:20041209#p4)。いい加減だ!(上柳昌彦風)
しかし意外な人選だ。健太の後だからエスパルス人脈から選ばれるんじゃないかと思っていたし、桑さんは桑さんで解説者の仕事をするのかと思っていた。昨季は途中解任されたとは言え、プロでかなりの実績を残した指導者がアマチュア、しかも大学サッカー部で指揮を執るというのも異例だろう。桑さんにしてみれば浜松大は地元の大学だから、そういう面でのやりがいは感じるかも知れないけれども。思い切った決断だと思った。
長谷川健太が全国レベルの強豪に育てたチームを、桑さんがどう成長させるのか。その行方にはこれから注目するのである。